桃の摘花作業
こんにちは。
今は、桃の摘花作業をしています。
蕾を落とす「摘雷」を一度しているとはいえ、
すべての枝を丁寧にチェックし行っていくので手間もかかります。
しかし、とても重要な作業です。
最終的に、長さにもよりますが
一つの枝に、1~2個桃をならすので、
たくさん実がありすぎると、その分栄養は分散しますし、
いいものに育ちません。
ですので、最終的に残す花を考え行っていきます。
とはいえ、落としすぎも良くないので、
その辺りは経験になります。
この枝は最終的に2つ桃をならせますが、
このように、下向きで程よい間隔をあけるように花を摘まんでいきます。
摘花と言っていますが、
すでに小さい実になっています。
この小さい実の元を食べると、しっかり桃の味がします!
まだ甘くないですが…^^;